蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 牧野富太郎 日本植物学の父 (はじめて読む科学者の伝記) 著者 清水 洋美 出版者 汐文社 出版年 2020/07 分類 289 形態 児童書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は5件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1中央図書館中央1階開架289マ 122150808児童書在架 2中央図書館中央1階団体書庫289マ 122171929児童書在架 3東部図書館エル東部2階開架289マ 720359967児童書在架 4五日市図書館五日市1階開架室289マ 520964115児童書在架 5増戸分室増戸1階開架室289マ 220618342児童書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 中央図書館 中央1階開架 289 マ 122150808 児童書 在架 資料メモ 閉じる 2 中央図書館 中央1階団体書庫 289 マ 122171929 児童書 在架 資料メモ 閉じる 3 東部図書館エル 東部2階開架 289 マ 720359967 児童書 在架 資料メモ 閉じる 4 五日市図書館 五日市1階開架室 289 マ 520964115 児童書 在架 資料メモ 閉じる 5 増戸分室 増戸1階開架室 289 マ 220618342 児童書 在架 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 マキノ トミタロウ 牧野富太郎 副書名 ニホン ショクブツガク ノ チチ 日本植物学の父 叢書名 ハジメテ ヨム カガクシャ ノ デンキ はじめて読む科学者の伝記 著者名1 シミズ ヒロミ 清水 洋美/文 フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行う。編著に「ずかんプランクトン」など。 著者名2 サトミ カズヒコ 里見 和彦/絵 出版者 チョウブンシャ 汐文社 出版年 202007 分類 289.1 ページ 174p サイズ 20cm ISBN 978-4-8113-2734-1 価格 1600 内容紹介 日本全国の野山を歩いて集めた標本は40万点。調べて分類し、名前をつけた植物が1500種類。「日本の植物学の父」とよばれる牧野富太郎の94年にわたる人生を描く。富太郎採集マップ、富太郎ゆかりの場所なども収録。 個人件名 牧野 富太郎 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 猿橋勝子 女性科学者の先駆者 (はじめて読む科学者の伝記) 著者: 清水 洋美 出版者: 汐文社 書名: 池田菊苗 うま味の素「グルタミン酸」発見 (はじめて読む科学者の伝記) 著者: 清水 洋美 出版者: 汐文社 書名: 中谷宇吉郎 雪と氷の探求者 (はじめて読む科学者の伝記) 著者: 清水 洋美 出版者: 汐文社 書名: 日本の地理 現地取材!大迫力写真! 3 改訂新版 近畿地方 著者: 井田 仁康 出版者: Gakken 書名: 日本の地理 現地取材!大迫力写真! 6 改訂新版 北海道・東北地方 著者: 井田 仁康 出版者: Gakken