蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

所蔵

所蔵件数は3件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ
1 中央図書館 中央2階開架 519 112840954 一般書 在架
2 東部図書館エル 東部1階開架 519 710918483 一般書 在架
3 五日市図書館 五日市1階開架室 519 513113878 一般書 在架

詳細情報

書名 プラスチック ゴミ モンダイ ニュウモン
プラスチックごみ問題入門
副書名 アンシン シテ クラセル ミライ ノ タメ ニ
安心して暮らせる未来のために
叢書名 プロブレム キュー アンド エー
プロブレムQ&A
著者名1 クリオカ リコ
栗岡 理子/著
新潟県生まれ。ごみ問題を扱う市民団体等で活動。大学院博士課程修了(専門は環境経済学)。環境ジャーナリスト。日本消費者連盟編集委員。著書に「散乱ペットボトルのツケは誰が払うのか」他。
出版者 リョクフウシュッパン
緑風出版
出版年 202103
ページ 189p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-8461-2106-8
価格 1800
内容紹介 海でも陸でも大気でもプラスチックによる汚染と被害は深刻化している。どうすればいいのか? レジ袋対策だけですむのか? プラスチックごみ問題と対策をやさしくQ&Aで解説する。
件名 環境問題
プラスチック

関連資料