書名 |
フシギ ゾクゾク ゾクゾク カゾク |
ふしぎぞくぞくぞくぞくかぞく |
叢書名 |
ポプラシャ ノ エホン |
ポプラ社の絵本 |
102 |
著者名1 |
オオバヤシ ダイ |
大林 大/お話 |
500本以上のCM企画・制作を行ってきた。絵本制作を始める。 |
著者名2 |
カトウ ヒロユキ |
かとう ひろゆき/絵 |
東京造形大学グラフィックデザイン学科卒業。アートディレクター/グラフィックデザイナー。 |
出版者 |
ポプラシャ |
ポプラ社 |
出版年 |
202410 |
ページ |
[32p] |
サイズ |
23×23cm |
ISBN |
978-4-591-18324-3 |
価格 |
1500 |
内容紹介 |
大きな「くも」を見たというお父さんの話を聞いて、お姉ちゃんは「雲」を、弟は「蜘蛛」を思い浮かべた。ひょう、はな、バナナのかわ…。同音異義語を楽しむ言葉遊び絵本。 |
内容紹介2 |
パパが「かいしゃにいくとちゅう、おおきなくもがあったんだよ」といいました。おねえちゃんはそらにうかぶ「くも」をおもいうかべます。おとうとは、むしの「くも」をおもいうかべます。「そのあとひょうがふってきてね」。おねえちゃんはこおりのつぶを、おとうとは、どうぶつのひょうをおもいうかべ…。ことばあそびのたのしいおはなし。 |