蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 いまこそ知りたい刀伊の入寇 平安時代の日本を恐怖に陥れた異民族の来襲 (TJ MOOK) 著者 関 幸彦 出版者 宝島社 出版年 2025/04 分類 210.3 形態 一般書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1東部図書館エル東部1階開架210.3イ 711062125一般書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 東部図書館エル 東部1階開架 210.3 イ 711062125 一般書 貸出中 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 イマ コソ シリタイ トイ ノ ニュウコウ いまこそ知りたい刀伊の入寇 副書名 ヘイアン ジダイ ノ ニホン オ キョウフ ニ オトシイレタ イミンゾク ノ ライシュウ 平安時代の日本を恐怖に陥れた異民族の来襲 叢書名 ティージェー ムック TJ MOOK 著者名1 セキ ユキヒコ 関 幸彦/監修 出版者 タカラジマシャ 宝島社 出版年 202504 ページ 95p サイズ 30cm ISBN 978-4-299-06535-3 価格 1400 内容紹介 11世紀前半、刀伊と呼ばれる異民族が対馬・壱岐を襲った。朝廷の支援・指示がないなか、大宰府の実質的なトップである藤原隆家は九州の武者たちを率いて刀伊を撃退する決断をする。平安時代最大の対外危機の全貌をひもとく。 件名 日本-歴史-平安時代 日本-対外関係-中国-歴史 女真 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 黒いイギリス人の歴史 忘れられた2000年 (講談社選書メチエ) 著者: 平田 雅博 出版者: 講談社 書名: 行きたい食べたい町中華 首都圏版 (ぴあMOOK) 著者: 出版者: ぴあ 書名: 詭弁・暴言・論破に打ち勝つロジカルコミュニケーション 著者: 高橋 昌一郎 出版者: フォレスト出版 書名: 「失われた30年」に誰がした 日本経済の分岐点 著者: リチャード・カッツ 出版者: 早川書房 書名: 英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方 第二言語習得論の専門家が教える「英語の正しい学習法」 著者: 川崎 あゆみ 出版者: 日本実業出版社