蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 はじめてのヘブライ語 改訂版 著者 佐藤 淳一(1958~ 出版者 ミルトス 出版年 2025/04 分類 829 形態 一般書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は2件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1中央図書館新着図書一般第4週829サ 112963442一般書貸出中 2五日市図書館五新4 新着一般書4829サ 512307596一般書在架 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 中央図書館 新着図書一般第4週 829 サ 112963442 一般書 貸出中 資料メモ 閉じる 2 五日市図書館 五新4 新着一般書4 829 サ 512307596 一般書 在架 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 ハジメテ ノ ヘブライゴ はじめてのヘブライ語 版名 改訂版 著者名1 サトウ ジュンイチ 佐藤 淳一/著 福岡県生まれ。ヘブライ大学イスラエル民族史学部修士課程修了。株式会社テマサトラベル代表取締役。 出版者 ミルトス ミルトス 出版年 202504 ページ 198p サイズ 21cm ISBN 978-4-89586-058-1 価格 2500 内容紹介 23のシーンを想定し、日常会話でよく使うヘブライ語のフレーズを掲載。基本的な文法を分かりやすく解説する。イスラエルの文化などを紹介するコラムも収録。書き込み欄あり。音声データをダウンロードできるQRコード付き。 その他注記 音声データ無料DL付き! 件名 ヘブライ語 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 生きて帰ってくるための英会話 著者: 出版者: 文響社 書名: 比喩表現事典 (講談社学術文庫) 著者: 中村 明 出版者: 講談社 書名: 書くことのメディア史 AIは人間の言語能力に何をもたらすのか 著者: ナオミ・S.バロン 出版者: 亜紀書房 書名: 英語と明治維新 語学はいかに近代日本を創ったか (ちくま新書) 著者: 江利川 春雄 出版者: 筑摩書房 書名: 1日1分!英字新聞 政治・経済・社会編 (祥伝社黄金文庫) 著者: 石田 健 出版者: 祥伝社