蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 ぼっちのアリは死ぬ 昆虫研究の最前線 (ちくま新書) 著者 古藤 日子 出版者 筑摩書房 出版年 2025/04 分類 486 形態 一般書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1中央図書館新着図書一般第5週486コ 112964184一般書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 中央図書館 新着図書一般第5週 486 コ 112964184 一般書 貸出中 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 ボッチ ノ アリ ワ シヌ ぼっちのアリは死ぬ 副書名 コンチュウ ケンキュウ ノ サイゼンセン 昆虫研究の最前線 叢書名 チクマ シンショ ちくま新書 1851 著者名1 コトウ アキコ 古藤 日子/著 東京大学大学院薬学系研究科統合薬学専攻博士課程修了。国立研究開発法人産業技術総合研究所主任研究員。 出版者 チクマショボウ 筑摩書房 出版年 202504 ページ 179,7p サイズ 18cm ISBN 978-4-480-07680-9 価格 840 内容紹介 家族を守る、治療する、感染リスクを見極める…。社会性昆虫であるアリは、ヒトと似て、他者と関わり、社会のなかで生きていく。社会から出て、ぼっちになったアリはどうなるのか。分子生物学でアリ社会の謎を解く。 件名 あり(蟻) 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 英語と明治維新 語学はいかに近代日本を創ったか (ちくま新書) 著者: 江利川 春雄 出版者: 筑摩書房 書名: フッサール入門 (ちくま新書) 著者: 鈴木 崇志 出版者: 筑摩書房 書名: 私たちは何を捨てているのか 食品ロス、コロナ、気候変動 (ちくま新書) 著者: 井出 留美 出版者: 筑摩書房 書名: なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書) 著者: 信田 さよ子 出版者: 筑摩書房 書名: 日本経済の死角 収奪的システムを解き明かす (ちくま新書) 著者: 河野 龍太郎 出版者: 筑摩書房