書名 |
ミンナ ガ シリタイ シンカイ ノ ヒミツ |
みんなが知りたい!深海のひみつ |
副書名 |
キミョウ ナ セイブツタチ ガ スム クラヤミ ノ セカイ ト チョウサ ノ レキシ |
奇妙な生物たちがすむ暗闇の世界と調査の歴史 |
叢書名 |
マナブック |
まなぶっく |
著者名1 |
ジャムステック |
JAMSTEC/監修 |
著者名2 |
アクアマリン フクシマ |
アクアマリンふくしま/監修協力 |
著者名3 |
トバ スイゾクカン |
鳥羽水族館/監修協力 |
著者名4 |
イオ ワールド カゴシマ スイゾクカン |
いおワールドかごしま水族館/監修協力 |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
メイツユニバーサルコンテンツ |
出版年 |
202507 |
ページ |
128p |
サイズ |
21cm |
ISBN |
978-4-7804-3053-0 |
価格 |
1800 |
内容紹介 |
地球の7割を占める、水深200mより深い海。真っ暗で冷たく、水圧が高い世界ですが、深海には不思議な姿をした生き物がさまざまにくらしています。不思議な深海魚・深海生物、深海調査についてわかりやすく解説します。 |
内容紹介2 |
水深200mより深い海のことを「深海」といいます。真っ暗で、冷たくて、すさまじい水圧(すいあつ)がかかるから、人間はほんの少しの時間もいられない過酷(かこく)な環境(かんきょう)です。そこにくらす地上では見られないような不思議なすがたをした深海の生きものたちと、深海の世界を紹介(しょうかい)します。 |
件名 |
深海海洋学 |
深海生物 |