| 書名 |
オイ オ イキキル |
| 老いを生ききる |
| 副書名 |
ケイド ニンチ ショウガイ ニ ナッタ ボク ガ イマ カンガエテ イル コト |
| 軽度認知障害になった僕がいま考えていること |
| 著者名1 |
ヤマモト ガク |
| 山本 學/話し手 |
| 大阪府生まれ。俳優。「愛と死を見つめて」「白い巨塔」などに出演。菊田一夫演劇賞受賞。 |
| 著者名2 |
アサダ タカシ |
| 朝田 隆/聞き手 |
| 島根県生まれ。認知症専門医。筑波大学名誉教授、東京科学大学客員教授。認知神経科学会理事長。 |
| 出版者 |
アスコム |
| アスコム |
| 出版年 |
202511 |
| ページ |
261p |
| サイズ |
19cm |
| ISBN |
978-4-7762-1435-9 |
| 価格 |
1500 |
| 内容紹介 |
2つのがんに、白内障、緑内障、そして軽度認知障害を抱える俳優・山本學が、「老いを生きる」をテーマに語った記録。認知症専門医が聞き手となり、老いとどう向き合い、どう生きていくのか、その本音と知恵を伝える。 |
| 件名 |
高齢者 |
| 老化 |